ハードディスクの中に、紫陽花を描いた時の動画が見つかりました。
描きながらビデオを撮った事さえも忘れていたのです、なんだか嬉しくなってアップしました。
部分的なピックアップですし自己流の描き方ですが、よろしかったら見て下さい
2016年11月02日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177513765
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177513765
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
ビックリしたのは意外と太い筆を使用している事です。
それと濃い色を入れてぼかすテクニック素晴らしいです。
よほどの自信が無いとこのように筆は入れられないです。
参考になりました。
見て下さってありがとうございます。
細かい部分は細い筆が基本だと思いますが、穂先がしっかり尖っている筆なら、むしろ太めの筆の方がきれいに仕上がるような気がしています。
それと、薄い色で回数多く重ね塗りするだけでなく、思い切って濃い色を載せてぼかすのも好きです。
いずれも私の好み、私の経験、自己流と思って下さい。