
安くて珍しくもない園芸種ですが、1年間暑さに耐え寒さに耐えて再び咲き始めたと思うと愛おしいです。
自分で花を育てる身ならではの感慨ですね。
ディモルフォセカと呼び慣れていたのですが、最近はオステオスペルマムという名前で売っていますね。
そのあたりは、こちらのページに書いていますのでご覧ください。
http://www.hamakko.info/paint/2015/150420.html
今年はどんな構図で描こうかしら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |