2015年09月28日

アイフェイオンの続き


DSCN2955blog.jpg


先ほどの写真はメモだけでした。
これは小さなスケッチブックに描いてあったものに塗りはじめたものです。
紙の端に色だししてありましたので助かりました。
色は写真だけではなかなかわからないですものね。
posted by のりこ at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

アイフェイオンのスケッチ

今月はシルバーウイークが長くて落ち着かなかったですし、その前は長雨でしたので、あまり絵を描く機会がありませんでした。
春に部分的なスケッチや小さなスケットブックに描いていたアイフェイオンをなんとか完成したいと思います。
実物が目の前に無い時は、メモ程度のこんな記録も結構役に立ちます。
DSCN2956blog.jpg


posted by のりこ at 19:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年09月11日

タマアジサイ描き始め

DSCN2885blog.jpg

DSCN2891blog.jpg


なんとか描きはじめました。
上は最初の塗り。下は少し塗りすすめた時の写真です。
posted by のりこ at 16:44| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2015年09月09日

タマアジサイ

DSCN1545blog.jpg


咲いてしまえば一般のヤマアジサイと変わらないのですが、ツボミの時が変わっていて面白いタマアジサイ。
先月行った時はツボミが一杯だったのでスケッチをして写真も撮ってきました。
一応描き始めたのですが、スケッチ不足で資料不足。
出来上がるかどうか???

これは先月撮った写真です。
posted by のりこ at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年09月03日

バラの絵の動画

バラを描く制作過程で、時々動画を撮ってみました。
絵を描くには十分に明るいのですが、こうして撮るとちょっと暗かったようです。
かなりカットして1分ちょっとにしましたので時間がある方は見て下さい。
うまく入るかしら。

posted by のりこ at 21:46| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記