やっと新しいパソコンの設定も終え、使い慣れつつあります。
この間に、パソコンによってかなり色の見え方が違うのを経験しています>従来使っていたのはXPとWin7のどちらもデスクトップでしたが、画像の色はほぼ同じに見えていました。
ネットに接続して使っていたWin7が故障したので息子のノートパソコンを借りたのですが、写真や絵の色がかなり違って見えるのでびっくりしました。
ノートはフラップを開く角度次第で画面の色の濃さが違うのは知っていますので気を付けましたけど、色が濃かったりきつかったり・・要するにきれいではなかったので驚きました。
もちろん設定やスペックその他にもよるのでしょうが、見るパソコンや環境でこんなに違うとは思いませんでした。
画像をアップして見ていただく身では、時には別のパソコンで見る必要がありますね。
そして、新しいデスクトップパソコンは前と同じく思っていた色に見えるので一安心しています(^^♪。
この間に、パソコンによってかなり色の見え方が違うのを経験しています>従来使っていたのはXPとWin7のどちらもデスクトップでしたが、画像の色はほぼ同じに見えていました。
ネットに接続して使っていたWin7が故障したので息子のノートパソコンを借りたのですが、写真や絵の色がかなり違って見えるのでびっくりしました。
ノートはフラップを開く角度次第で画面の色の濃さが違うのは知っていますので気を付けましたけど、色が濃かったりきつかったり・・要するにきれいではなかったので驚きました。
もちろん設定やスペックその他にもよるのでしょうが、見るパソコンや環境でこんなに違うとは思いませんでした。
画像をアップして見ていただく身では、時には別のパソコンで見る必要がありますね。
そして、新しいデスクトップパソコンは前と同じく思っていた色に見えるので一安心しています(^^♪。