2015年06月16日

筆いろいろ

最近よく絵を描きます。
描く植物が少なかった冬と違って今は花時なので、どんどん描かないと間に合わない
のです。
筆が痛んでいるのに気が付いて、買いに行きたいのですが早く描きたい。
そこで、筆立てにたてたまま数年間使っていなかった筆が悪くないのを発見していま
す。
コリンスキーセーブルに限るとこだわっていたのですが、結構使えます。

筆先が劣化した高価な筆より、安物でも使い易い筆がありました。
あまり使っていないから痛んでいないという事もあるでしょうが、長年使わなかった
筆を使って描いています。

リセーブルの筆は先がとがっているので、太い筆でも細い線が描けます。
100%毛で出来たセーブル筆より絵の具の含みが足りないのが欠点ですが、それさえ
気を付ければ問題無いようです。

買ってしまって出番が少なかった筆をいろいろ使っています。
何か良いヒントがあれば又書きますね。
posted by のりこ at 13:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記